開業– tag –
-
行政書士開業準備中の現状~あくまでも私の場合(2)~
はじめに 前回は、物件選びやネット回線、ホームページやブログについて、お話ししました。今回は、融資の申し込みや購入した書籍、行政書士の実務で使用するであろう書式の準備について、お話しします。 融資申し込み 融資の流れについては、概要を以前の... -
行政書士開業準備中の現状~あくまでも私の場合(1)~
はじめに ブログ名にもある通り、私は、今年の夏に行政書士事務所の開業を目指しているものです。今回は、現在(2025年5月)における準備状況をお伝えします。今年の1月に私と同じように行政書士に合格された方の中には、これから準備に取り掛かる人、すでに... -
障がい者福祉開設するならどの法人??~それぞれのメリット・デメリット~
障がい者福祉事業を行うにあたり、設立が検討される主な法人には以下のようなものがあります。それぞれの特徴を長所・短所に分けて端的に解説します。 ◆営利法人(株式会社・合同会社など) 長所 資金調達がしやすい(出資を受けやすい) 経営の自由度が高... -
開業資金ってどうやって調達したらいいですか?~融資の流れについて~
はじめに どの業界であろうとも、起業を考えた時の一番の悩みは、「資金調達」ですよね。 何を隠そう、私も現在、開業資金の調達に頭を悩ませては、現実逃避・・・とはいかずに、頭を悩ませ続けています。 障がい者福祉分野での起業をお考えの方々も、資金...
1